運が良い2025年

皆様、

新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

昨年のフォローやコメント、本当にありがとうございました。多くの方に読んで頂いている、そしてポッドキャストも一緒に聞いてくださっていると知り心が温まりました。今年もどんどん投稿していきますよ〜!

去年、イヤイヤ認めざるをえない事実をやっと自分で認めて今年はこの傾向を完全に覆す事にしました。「新年早々何言ってんの」と思われてごもっとも。

実は、2011年から2020年の日本滞在、そして2020年に母国に戻った後の目まぐるしい変化にどれだけ大きく影響されたかをやっと認める事が出来たのです。

は?

簡単に言うと、今までは辛かったから、嫌だったから、決して良い話ではなかったからと色々理由をつけて自分に正直ではなかった。アミアの本音トークと言いながらも、私が自分に対してどれだけプレッシャーをかけていたか。どれだけ自分を責め込んだか。今年はこれを全面的にノー。本当に完全にノー。

12月の初めまで日本にいたのですが、帰国後思い切り体を壊して12月はほぼ丸1ヶ月寝込んでいました。寝込んだ私は自分が可哀想になり、「どうして私はこんなに運が悪いのだ」と悩んでは愚痴。これが12月の終わりまで続いたので私もいい加減に自分の態度に呆れてしまい、2025年は出直そうと決めました。

誰だか覚えていないけれど「頑張ると運がどんどん良くなっていく」と言った人がいるらしく、今年はそう信じると決めました。去年は頑張っていなかった訳ではなく、日々の現状が結構シビアで落ち込んでは頑張ると言うパターンが続いたのですが、今年は最初からもっとリラックスして行こう。もちろん今年も頑張る。でも、「ブログ書かないと」などと言う自分へのプレッシャーはもう必要ない。

日本とアメリカでは運に関する考え方が違う感じがします。アメリカでは、運とは自分で開拓できるもの。自分でコントロール出来ない事ももちろんあります。今までは、「運が悪い」と私と夫の口癖だったのですが、もう言わない事にしました。夫の亡き父の口癖は「幸運の軌道にのる」でした。もう勝手に軌道にのってしまおう。

頑張れば頑張るほど運は良くなっていく。今年はこう信じる。なんか、もう肩の荷が軽くなったって感じです。

おすすめですよ〜、この考え方。

よっしゃ〜!

You cannot copy content of this page